
当ブログを運営しております、現役デザイナーの「とも」です。
知識・スキルなしの未経験から3か月で現役Webデザイナーになり、デザイン・コーディング・ディレクション・DTP関係・採用担当などを幅広く経験してきたことを活かし「Webデザインを仕事や趣味にしたい方を応援したいという目的から当ブログを運営しております。
具体的には、未経験からWebデザイナーを目指す手順や、勉強方法、採用などに関するお役立ち情報を発信します。
profile
- 名前:とも
- 職業:Webデザイナー
- 性別:男性
- 趣味:WEBデザインの勉強、ブログ運営、音楽、旅行、生活の質が上がる+おしゃれな雑貨集め
目次
ドメイン「triangler.net」について
当サイト「デザインとともに。」のドメイン(URL)は「triangler.net」です。
trianglerの意味はこちら。
〈事・物が〉3部分[要素]からなる,三重の;三者[三国]間の,三角関係の
引用:goo辞書
簡単にいうと三角関係ということなのですが、私的には
- Webデザインのスキルを身に付けたい方
- クライアント(Webデザインの仕事をお願いしたい人)
- 私
この三者のイメージをしました。
デザインの仕事をしたい人とクライアント。
私がWebデザイナーになる方法や、スキルを身につける方法を私が情報発信することで、両者を繋げることができるようになりたい。
このような関係を目指すべく、情報発信をしていきます。